本がひらく

NHK出版の書籍編集部が、多彩な執筆陣による連載小説・エッセイ、教養・ノンフィクション…

本がひらく

NHK出版の書籍編集部が、多彩な執筆陣による連載小説・エッセイ、教養・ノンフィクション読み物や、朝ドラ・大河ドラマの出演者や著者インタビューなどをお届けします。新刊情報も随時更新。ときどき編集部裏話も!

マガジン

  • 連載

    ミステリー小説や食エッセイから、小中学生向けの教養読み物まで、さまざまな興味・関心を刺激する作品を取りそろえています。

  • 小説・エッセイ

    人気・実力を兼ね備えた執筆陣によるバラエティー豊かな作品や、著者インタビュー、近刊情報などを掲載。

  • ドラマ

    朝ドラ、大河ドラマ、韓国ドラマなど、NHKドラマの出演者インタビューや、関連出版物の情報をお届けします。

  • 教養・ノンフィクション

    各分野における最新の知識や再発見、情報の最前線から得た知見など、半歩先の知的好奇心を満たす記事を公開中。

  • NHK出版新書

    ビジネス、哲学、時事、環境、教育、宗教、美術、科学……多彩なジャンルを深くわかりやすく伝えるNHK出版新書の関連記事をラインナップ。

リンク

記事一覧

怖い画像は出てきません「タランチュラが死んだ日」――昆虫・動物だけじゃない、篠原…

動物作家・昆虫研究家として、さまざまなメディアに登場する篠原かをりさん。その博識さや生き…

本がひらく
23時間前
46

ほんのすこしでも、だれもが生きやすい世のなかになりますように。「ほんのすこしでも…

「同じ病で苦しむ仲間とつながりたい、救いたい、当事者以外の人たちにも病気のことを知ってほ…

79

主演・吉高由里子(紫式部/まひろ役)×柄本佑(藤原道長役)対談――『NHK大河ドラマ…

 2024年放送のNHK大河ドラマ「光る君へ」は、平安時代中期に長編小説『源氏物語』を生み出し…

70

アジアのラテンアメリカ文学――#7ジェシカ・ハゲドーン『ドッグイーターズ』(2)

フィリピンを舞台にした政治サスペンス  彼女の代表作が、1990年に刊行された "Dogeaters(…

19

チャーリー・チャンは死んだ――#7ジェシカ・ハゲドーン『ドッグイーターズ』(1)

エンターテインメントとしてのマイノリティ文学  劉慈欣の『三体』(ハヤカワ文庫)が世界的…

14
怖い画像は出てきません「タランチュラが死んだ日」――昆虫・動物だけじゃない、篠原かをりの「卒業式、走って帰った」

怖い画像は出てきません「タランチュラが死んだ日」――昆虫・動物だけじゃない、篠原かをりの「卒業式、走って帰った」

動物作家・昆虫研究家として、さまざまなメディアに登場する篠原かをりさん。その博識さや生き物への偏愛ぶりで人気を集めていますが、この連載では「篠原かをり」にフォーカス! 忘れがたい経験や自身に影響を与えた印象深い人々、作家・研究者としての自分、プライベートとしての自分の現在とこれからなど、心のままにつづります。第15回は篠原さんの20代の「目撃者」のお話です。
※第1回から読む方はこちらです。

#

もっとみる
ほんのすこしでも、だれもが生きやすい世のなかになりますように。「ほんのすこしでも」――《こどく、と、生きる》統合失調症VTuber もりのこどく

ほんのすこしでも、だれもが生きやすい世のなかになりますように。「ほんのすこしでも」――《こどく、と、生きる》統合失調症VTuber もりのこどく

「同じ病で苦しむ仲間とつながりたい、救いたい、当事者以外の人たちにも病気のことを知ってほしい」という思いでVTuberになり、配信を通してメッセージを伝え続けるもりのこどくさん。高校生で統合失調症になった彼女がいかにしてVTuberになったのか、その足跡を綴ったエッセイ連載です。
※#0から読む方はこちらです。
#26  ほんのすこしでも このエッセイを読んでくれている君には、統合失調症について、

もっとみる
主演・吉高由里子(紫式部/まひろ役)×柄本佑(藤原道長役)対談――『NHK大河ドラマ・ガイド 光る君へ 完結編』

主演・吉高由里子(紫式部/まひろ役)×柄本佑(藤原道長役)対談――『NHK大河ドラマ・ガイド 光る君へ 完結編』

 2024年放送のNHK大河ドラマ「光る君へ」は、平安時代中期に長編小説『源氏物語』を生み出した紫式部の生涯を、脚本家・大石静さんが描いていきます。
 当記事では、10月4日に発売した『NHK大河ドラマ・ガイド 光る君へ 完結編』より、主演・まひろ役の吉高由里子さんと、藤原道長役の柄本佑さんによる対談を一部掲載。ドラマを牽引してきた2人に、それぞれの思い、物語の展開のこれからについて語っていただき

もっとみる
アジアのラテンアメリカ文学――#7ジェシカ・ハゲドーン『ドッグイーターズ』(2)

アジアのラテンアメリカ文学――#7ジェシカ・ハゲドーン『ドッグイーターズ』(2)

フィリピンを舞台にした政治サスペンス

 彼女の代表作が、1990年に刊行された "Dogeaters(犬を食う人々)" だ。フィリピン人の蔑称であるこの語をあえて題名として使っているところに、ハゲドーンの挑戦的な意図が感じられる。主に1950年代のフィリピンを舞台としたこの作品で、彼女はアメリカン・ブック・アワードを受賞し、さらに全米図書賞の候補にもなった。ニュース記事、ゴシップ、コラム、手紙、

もっとみる
チャーリー・チャンは死んだ――#7ジェシカ・ハゲドーン『ドッグイーターズ』(1)

チャーリー・チャンは死んだ――#7ジェシカ・ハゲドーン『ドッグイーターズ』(1)

エンターテインメントとしてのマイノリティ文学

 劉慈欣の『三体』(ハヤカワ文庫)が世界的なブームとなり、ついにはNetflixでドラマ化までされた。そして、こうした中国SFを翻訳して英語圏で流行らせた立役者であるケン・リュウは、2011年に発表した短編「紙の動物園」でヒューゴー賞、ネビュラ賞、世界幻想文学大賞の三冠を獲得し、SF作家として日本でも広く読まれている。あるいはジュンパ・ラヒリはどうか

もっとみる