マガジンのカバー画像

連載

486
ミステリー小説や食エッセイから、小中学生向けの教養読み物まで、さまざまな興味・関心を刺激する作品を取りそろえています。
運営しているクリエイター

記事一覧

怖い画像は出てきません「タランチュラが死んだ日」――昆虫・動物だけじゃない、篠原かをりの「卒業式、走って帰った」

動物作家・昆虫研究家として、さまざまなメディアに登場する篠原かをりさん。その博識さや生き物への偏愛ぶりで人気を集めていますが、この連載では「篠原かをり」にフォーカス! 忘れがたい経験や自身に影響を与えた印象深い人々、作家・研究者としての自分、プライベートとしての自分の現在とこれからなど、心のままにつづります。第15回は篠原さんの20代の「目撃者」のお話です。 ※第1回から読む方はこちらです。 #15 タランチュラが死んだ日 タランチュラが死んだ。  一緒に3回引っ越して、同

ほんのすこしでも、だれもが生きやすい世のなかになりますように。「ほんのすこしでも」――《こどく、と、生きる》統合失調症VTuber もりのこどく

「同じ病で苦しむ仲間とつながりたい、救いたい、当事者以外の人たちにも病気のことを知ってほしい」という思いでVTuberになり、配信を通してメッセージを伝え続けるもりのこどくさん。高校生で統合失調症になった彼女がいかにしてVTuberになったのか、その足跡を綴ったエッセイ連載です。 ※#0から読む方はこちらです。 #26 ほんのすこしでも このエッセイを読んでくれている君には、統合失調症について、すこしでも知ってもらえていることを願う。ほんの表層だけでもいい。統合失調症という

【連載】南沢奈央「女優そっくり」第5回

見返してやる。続けてやる 「ターニングポイントになった仕事はなんですか?」  取材でよく聞かれる質問なのだが、答えるのが難しい。振り返ってみれば、意識が変化したのはあの頃かもしれない、などと思いあたる仕事はあるが、デビューしてしばらくは振り返る余裕もなく、前だけを見て仕事をしていた。質問されて初めて振り返ることになるから、答えるのに時間がかかってしまう。しかも、「ありますか?」ではなく「なんですか?」という、ターニングポイントがあるという前提での質問だから、何かを探さなければ

人と一緒に料理をすることでしか感じられない心の揺れと、人の気配があるおいしさ。「敵にレシピは教えないでしょう?」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

自炊料理家として多方面で活躍中の山口祐加さんが、日々疑問に思っていることや、料理や他者との関わりの中でふと気づいたことや発見したことなどを、飾らず、そのままに綴った風景の記録。山口さんが自炊の片鱗に触れ、「料理に心が動いた時」はどんな瞬間か。世界中の「日常のごはん」を求めて海外を旅している山口さんが次に訪ねたのはポルトガル。そこではどんな体験や発見、出会いがあったのでしょうか。 ※第1回から読む方はこちらです。 #16 敵にレシピは教えないでしょう?「敵にレシピは教えないで

ほんのささやかなライフハックが、今日も自分を救ってくれる。「救ってくれる」――《こどく、と、生きる》統合失調症VTuber もりのこどく

「同じ病で苦しむ仲間とつながりたい、救いたい、当事者以外の人たちにも病気のことを知ってほしい」という思いでVTuberになり、配信を通してメッセージを伝え続けるもりのこどくさん。高校生で統合失調症になった彼女がいかにしてVTuberになったのか、その足跡を綴ったエッセイ連載です。 ※#0から読む方はこちらです。 #25 救ってくれる こどくは、現在大学に通っている。大学だから、もちろんさまざまな講義がある。今回は、こどくが講義を受けるにあたっての、ライフハックをふたつ紹介し

パイナップルみたいな「新メンバーを紹介するぜ」――昆虫・動物だけじゃない、篠原かをりの「卒業式、走って帰った」

動物作家・昆虫研究家として、さまざまなメディアに登場する篠原かをりさん。その博識さや生き物への偏愛ぶりで人気を集めていますが、この連載では「篠原かをり」にフォーカス! 忘れがたい経験や自身に影響を与えた印象深い人々、作家・研究者としての自分、プライベートとしての自分の現在とこれからなど、心のままにつづります。第14回は篠原さんのお子さんに対する思いのお話です。 ※第1回から読む方はこちらです。 #14 新メンバーを紹介するぜ きついながらも、産前のズボンが入るようになった。

目の前のことをむりなくがんばって、その結果だけを、たいせつにしよう。「だいすきだよ」――《こどく、と、生きる》統合失調症VTuber もりのこどく

「同じ病で苦しむ仲間とつながりたい、救いたい、当事者以外の人たちにも病気のことを知ってほしい」という思いでVTuberになり、配信を通してメッセージを伝え続けるもりのこどくさん。高校生で統合失調症になった彼女がいかにしてVTuberになったのか、その足跡を綴ったエッセイ連載です。 ※#0から読む方はこちらです。 #24 だいすきだよ こどくの座右の銘は、長らく「為せば成る」だった。なんでもかんでも、「やればできる」、と、そう信じて疑わなかった。  それは、こどくが全力少女で

追悼、田中敦子さん――料理と食を通して日常を考察するエッセイ「とりあえずお湯わかせ」柚木麻子

『ランチのアッコちゃん』『BUTTER』『マジカルグランマ』など、数々のヒット作でおなじみの小説家、柚木麻子さん。今年8月に逝去された、声優の田中敦子さんの思い出についてお届けします。 ※当記事は連載の第42回です。最初から読む方はこちらです。 #42 本物のレディ  この夏、声優の田中敦子さんが亡くなった。  私は生前の敦子さんとお付き合いがあった。きっかけは十三年前に遡る。  2011年3月11日、東日本大震災が起き、私は「女による女のためのR-18文学賞」出身の作家

応援してくれる君が、ことばを発して、伝えてくれたから。「それを受け取って」――《こどく、と、生きる》統合失調症VTuber もりのこどく

「同じ病で苦しむ仲間とつながりたい、救いたい、当事者以外の人たちにも病気のことを知ってほしい」という思いでVTuberになり、配信を通してメッセージを伝え続けるもりのこどくさん。高校生で統合失調症になった彼女がいかにしてVTuberになったのか、その足跡を綴ったエッセイ連載です。 ※#0から読む方はこちらです。 #23 それを受け取って こどくはどうやら感受性が強いようだ、ということに、さいきん気がついた。  映画を観ているとき、登場人物がけがをすると、こどくもけがをしたよ

日々食卓に並ぶ「いつものおかず」が、誰かの心を癒やし、救うことは少なくないはず。「作り置きの出産祝い」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

自炊料理家として多方面で活躍中の山口祐加さんが、日々疑問に思っていることや、料理や他者との関わりの中でふと気づいたことや発見したことなどを、飾らず、そのままに綴った風景の記録。山口さんが自炊の片鱗に触れ、「料理に心が動いた時」はどんな瞬間か。韓国から帰国した山口さんが、友人の出産祝いとして選んだプレゼントとは? ※第1回から読む方はこちらです。 #15 作り置きの出産祝い 6年ほど前から、友達の出産祝いは「作り置きおかず」をプレゼントしています。もし私が出産直後の母だったら

宮島未奈『モモヘイ日和』第6回「百平さん改造計画」

24年本屋大賞受賞作『成瀬は天下を取りにいく』の作者・宮島未奈さんの新作小説が「基礎英語」テキストにて好評連載中です。「本がひらく」では「基礎英語」テキスト発売日に合わせ、最新話のひとつ前のストーリーを公開いたします。 とある地方都市・白雪町を舞台に、フツーの中学生・エリカたちが巻き起こすドタバタ&ほっこり青春劇! 「わしは、10 年前に交通事故で家族を亡くしたんだ」  百平さんの告白に、心臓がぎゅっとなった。さっきまでガヤガヤ騒いでいたおじいさんたちは神妙な顔をしてうつむ

子どもの時の「シンプルチャーハン」が原点。日本の炒飯は「日式」? (料理人・文筆家、稲田俊輔)【3/4話】

食のエッセーやSNSでの問答が人気の南インド料理店「エリックサウス」総料理長の稲田俊輔さん。子どもの頃はどんなチャーハンを食べていたのでしょうか? また、私たちが食べているのは「日式チャーハン」なのか。ここ数年、人気の「町中華」の次代を受け継ぐのは? 稲田さんの「原点となるチャーハン」と、「町中華のチャーハン」について伺いました。 ■原点にあるのは、子どもの時食べた「シンプルチャーハン」 ──稲田さんを「稀代の食いしん坊」かつ「料理人」にならしめたのは、育った家庭環境の影響

本当に駄目だと思う日が来ても「人生でしたい100のコト」――昆虫・動物だけじゃない、篠原かをりの「卒業式、走って帰った」

動物作家・昆虫研究家として、さまざまなメディアに登場する篠原かをりさん。その博識さや生き物への偏愛ぶりで人気を集めていますが、この連載では「篠原かをり」にフォーカス! 忘れがたい経験や自身に影響を与えた印象深い人々、作家・研究者としての自分、プライベートとしての自分の現在とこれからなど、心のままにつづります。第13回は篠原さんの生きる楽しみの見つけ方のお話です。 ※第1回から読む方はこちらです。 #13 人生でしたい100のコト 私の密かな趣味は、500円玉貯金とバケットリ

「生きること」だけはあきらめないで、いっしょに生きてほしい。「それだけは」――《こどく、と、生きる》統合失調症VTuber もりのこどく

「同じ病で苦しむ仲間とつながりたい、救いたい、当事者以外の人たちにも病気のことを知ってほしい」という思いでVTuberになり、配信を通してメッセージを伝え続けるもりのこどくさん。高校生で統合失調症になった彼女がいかにしてVTuberになったのか、その足跡を綴ったエッセイ連載です。 ※#0から読む方はこちらです。 #22 それだけは おふろに入りたくない、という心情を、理解してもらえるだろうか。  こどくはもともと、おふろがすきで、何時間も入浴することもしょっちゅうだった。し