本がひらく
記事一覧
「鈴川絢子のママYouTuberの子育てノート」第6回 おもちゃとの付き合い方
6歳と2歳の兄弟との日々や、家族との生活などを動画で配信する、人気YouTuberの鈴川絢子さん。大好きな鉄道の魅力や子どもたちとの過ごし方などを伝えています。その等身大の様子は、とくに鉄道好きの子どもがいるお母さんたちに支持され、鈴川さんの飾らない言葉と姿に「ホッとする」「マネしたくなる」という声も聞こえてきます。
当連載では、動画では伝えきれない子育ての工夫や想いなどを、家族とのエピソード
10月28日2冊同時発売、世界で注目のいきもの図鑑『ウンチで学べるいきもの図鑑』『世界一キモイいきもの図鑑』。刊行記念の特別講座も開催!
16か国ですでに刊行が決定している『ウンチでわかるいきもの図鑑』では、昆虫から恐竜まで子どもも大人も超学べるウンチクがいっぱい! ウンチや足あと、羽、たまごなどの「おとしもの」をもとに動物のてがかりをみつけたり、そこから情報を読みとったりする方法を学ぶことができます。『ざんねんないきもの』シリーズ著者・今泉忠明氏推薦の『世界一キモイいきもの図鑑』では、さまざまな動物のおどろくべき生態をキモかわい
もっとみる「NHK出版新書を探せ!」第8回 アメリカ例外主義に別れを告げて――三牧聖子さん(国際政治学者)の場合〔前編〕
突然ですが、新書と言えばどのレーベルが真っ先に思い浮かびますか? 老舗の新書レーベルにはまだ敵わなくても、もっとうちの新書を知ってほしい! というわけで、この連載では今を時めく気鋭の研究者の研究室に伺って、その本棚にある(かもしれない)当社新書の感想とともに、先生たちの研究テーマや現在考えていることなどをじっくりと伺います。コーディネーターは当社新書『試験に出る哲学』の著者・斎藤哲也さんです。
中野京子「異形のものたち――絵画のなかの怪を読む 《善悪と美醜、不思議な悪魔と天使たち(2)》」
画家のイマジネーションの飛翔から生まれ、鑑賞者に長く熱く支持されてきた、名画の中の「異形のものたち」。
大人気「怖い絵」シリーズの作家が、そこに秘められた真実を読む。
※当記事は連載第8回です。第1回から読む方はこちらです。
地獄と天国
洋の東西を問わず、地獄の描写は芸術家たちの創作欲を著しく刺激し、個性あふれる世界が構築されている。一方、天国。そこは常に花咲き乱れ、芳香が漂い、誰もが満
日比谷で働く書店員のリアルな日常、日比谷の情景、そして、本の話――エッセイ「日比谷で本を売っている。」第10回 〔踊り子と家族〕新井見枝香
※連載第1回から読む方はこちらです。
炊きたてのつやつや新米に、こんがり肉厚な鯖の塩焼き、刻み葱を乗せた具だくさんの豚汁と、箸休めの塩もみキャベツ、ご飯のお供は細かく刻んだ京都の柴漬け…。友人からLINEで送られてきた写真に、猛烈な食欲が湧いた。スマホを見ながら菓子パンで朝食を済ませた私とは大違いだ。悔し紛れに《うちも新米だよ》と返したら、「うち」という言い方を笑われた。
踊り子の仕事で、福
《対談》窪田正孝×二階堂ふみ「物語はいよいよクライマックスへ。戦中から戦後の激動の時代を生き抜くふたりからのエール」――連続テレビ小説「エール」
現在絶賛放送中のNHK連続テレビ小説「エール」は、「六甲おろし」をはじめとするスポーツの応援歌や、ラジオドラマ「君の名は」「鐘の鳴る丘」など数々のヒット歌謡曲の生みの親として知られる作曲家・古関裕而(こせきゆうじ)氏と、その妻で歌手としても活躍した金子(きんこ)氏をモデルに、夫婦の物語を描きます。
当記事は、現在発売中の『NHKドラマ・ガイド 連続テレビ小説 エール Part2』より、主演を務