マガジンのカバー画像

教養・ノンフィクション

384
各分野における最新の知識や再発見、情報の最前線から得た知見など、半歩先の知的好奇心を満たす記事を公開中。
運営しているクリエイター

#NHK

【怪談】壁に残された血文字――葬儀業者の身に降りかかった背筋の凍る怪異

怪奇体験から垣間見える、現代社会の実像と歪ひずみ――。  2020年からNHKで不定期に放送され、SNSで話題の「業界怪談 中の人だけ知っている」。番組の再現ドラマをもとに体験者ひとりひとりに徹底追加取材し、より恐ろしく、より不可思議に、全16篇からなる怪談として新たに描き出すことで各業界のリアルに迫った書籍『業界怪談 中の人だけ知っている』が本日発売です。  “事故物件住みます芸人”松原タニシさんが「自分一人の人生では体験できぬ怪異、まさに「私の知らない世界」」と評した本書

【怪談】「決して入らないでください」と言われた部屋で見てしまったもの

怪奇体験から垣間見える、現代社会の実像と歪み――。  2020年からNHKで不定期に放送され、SNSで話題となった「業界怪談 中の人だけ知っている」。番組の再現ドラマをもとに体験者ひとりひとりに徹底追加取材し、より恐ろしく、より不可思議に、全16篇からなる怪談として新たに描き出すことで各業界のリアルに迫った書籍『業界怪談 中の人だけ知っている』が本日発売です。  “事故物件住みます芸人”松原タニシさんが「自分一人の人生では体験できぬ怪異、まさに「私の知らない世界」」と評した本

あの戦争でラジオは国民に何を伝え、何を伝えなかったのか『ラジオと戦争 放送人たちの「報国」』序文

膨大な資料渉猟と長期にわたる取材による渾身のノンフィクション『ラジオと戦争 放送人たちの「報国」』。全国の書店等から問い合わせが殺到し、発売わずか1週間で増刷が決定しました。 本記事ではそれを記念して、本書の序文を公開します。 1925年に登場し、瞬く間に時代の寵児となったラジオ。そのラジオ放送に携わった人々は、ラジオの成長と軌を一にするかのように拡大した「戦争」をどう捉え、どう報じたのか、あるいは報じなかったのか。また、どう自らを鼓舞し、あるいは納得させてきたのか。そして敗

酒場詩人・吉田類があなたを低山に誘う

酒場詩人・吉田類さん出演のNHKの人気番組「にっぽん百低山」がついに書籍化されます! 吉田さん自らが「ぜひ登ってほしい」30座をセレクトし、読者を「誌上登山」に誘う一冊。特色ある山の風景、山頂からの絶景、さらには地元の名店まで、豊富なビジュアルと共に、低山の魅力を味わい尽くします。 本稿では「吉田さんにとっての低山の魅力とは何か?」を語っていただきます。 低山の魅力  山をとにかく楽しみたい、そう考えて低山登りを始めた。もちろん高齢ゆえの身体ケアは心がけている。けれど番

俳優・神木隆之介が東から西、海から山へと訪ね歩き、「奇跡の県」と称した魅力あふれる高知のいま

 2023年前期のNHKの連続テレビ小説「らんまん」で、主演を務める神木隆之介さんが、役のモデルとなっている牧野富太郎(高知県佐川町出身)の考え方や生き方に触れるべく、撮影の前に高知県を訪ねました。その様子を収めた“神木流”の高知ガイドブック『かみきこうち』(2023年3月20日発売予定)が本日より予約開始。神木さんに「高知県は奇跡の県です」と言わしめた高知の魅力がつまった本書の内容や、今回ならではの特典などについてご紹介します! 「神木+紀行+高知」のビジュアル紀行ガイド

原発事故で東日本は壊滅するかもしれない――「最悪のシナリオ」をめぐる真実のドキュメント

 福島第一原発事故発生後、官邸、米軍、自衛隊、東電がそれぞれに準備していた「最悪のシナリオ」。未曽有の事態を前に、危機管理を担う当事者たちは何を考え、どう動いたのか――。  2021年春に放送され、大きな注目を浴びたNHK・ETV特集「原発事故“最悪のシナリオ”~そのとき誰が命を懸けるのか~」。番組を担当した石原大史ディレクターが筆を執り、菅直人元首相、北澤俊美元防衛相ら当時の危機管理担当者へのロングインタビューなどの取材成果をまとめたノンフィクション『原発事故 最悪のシナリ

落合陽一×オードリー・タン。知の最前線を走る2人による未来予想図 2人の「再会」に合わせて前回の対談の一部を特別公開![後編]

「落合陽一、2022年初の書籍」にてNHK人気番組初の書籍化、『ズームバック×オチアイ 過去を「巨視」して未来を考える』。世界恐慌、ペスト、ファシズム、オイルショック……過去の事例を徹底検証し、キーワードをもとに「半歩先の未来」への展望を示す新しい未来予測本です。  本書のもととなった番組「ズームバック×オチアイ」の2022年第1弾「落合陽一、オードリー・タンにふたたび会う(前編・後編)」がNHKEテレで放送されます。 [前編]1月14日(金)22:30~23:00(再放送1

落合陽一×オードリー・タン。知の最前線を走る2人による未来予想図――2人の「再会」に合わせて前回の対談の一部を特別公開![前編]

 1月11日発売、NHK人気番組初の書籍化、『ズームバック×オチアイ 過去を「巨視」して未来を考える』(落合陽一、NHK「ズームバック×オチアイ」制作班)。世界恐慌、ペスト、ファシズム、オイルショック……過去の事例を徹底検証し、キーワードをもとに「半歩先の未来」への展望を示す新しい未来予測本です。  本書のもととなった番組「ズームバック×オチアイ」の2022年第1弾「落合陽一、オードリー・タンにふたたび会う(前編・後編)」がNHKEテレで放送されます。  [前編]1月14日(

落合陽一×人類の叡智――混迷の世界を読み解くヒントは「過去」にある! 『ズームバック×オチアイ 過去を「巨視」して未来を考える』本日発売

NHK人気番組初の書籍化、『ズームバック×オチアイ 過去を「巨視」して未来を考える』(落合陽一、NHK「ズームバック×オチアイ」制作班)。世界恐慌、ペスト、ファシズム、オイルショック……過去の事例を徹底検証し、キーワードをもとに「半歩先の未来」への展望を示す新しい未来予測本です。「自粛=空気を読む力を武器にする」「環境負荷を制限する新しいイノベーション」「連帯の精神が経済を変える」など、ウィズコロナの世界を生きるヒントが満載。「世界の知見」オードリー・タン、マルクス・ガブリエ

『NHK8Kルーブル美術館』の愉しみ方・再び!(後編)

『NHK8Kルーブル美術館~美の殿堂の500年~』のもとになった番組(全4集)のうち、第3集と第4集が今夜再放送されます! 第3集「革命とナポレオンのルーブル」          BSプレミアム 10月23日(土)午前1:25から ※22日(金)の深夜 第4集「永遠の美を求めて」               BSプレミアム 10月23日(土)午前2:25から ※22日(金)の深夜  この再放送にあわせて、「本がひらく」で今夏連載した〈『NHK8Kルーブル美術館』の愉しみ方

アフガニスタンで65万人の命をつなぎ、凶弾に倒れた医師は、何を語ったのか――自身について多くを語らなかった中村哲さんの心の内にふれる

 2019年12月4日、アフガニスタンで銃撃され亡くなった医師・中村哲さん。生前の中村さんが出演したNHK「ラジオ深夜便」の6番組より、インタビューに答えるその肉声を忠実に再現した、『わたしは「セロ弾きのゴーシュ」』が2021年10月25日に発売します。「長年の活動の原動力は何でしょうか?」という、インタビュアーの問いに対して、自らを宮沢賢治の童話の主人公「セロ弾きのゴーシュ」にたとえた中村さん。本書は、感慨や本音が随所に表れ、その心の内を知ることのできる貴重な証言の記録です

『NHK8Kルーブル美術館』の愉しみ方・再び!(前編)

『NHK8Kルーブル美術館~美の殿堂の500年~』のもとになった番組(全4集)が、BSプレミアムで再放送されます。 第1集「すべてはレオナルド・ダ・ヴィンチから始まった」 BSプレミアム 10月16日(土)午前1:25から ※今夜15日(金)の深夜 第2集「太陽王が夢見た芸術の国」            BSプレミアム 10月16日(土)午前2:25から ※今夜15日(金)の深夜 第3集「革命とナポレオンのルーブル」          BSプレミアム 10月23日(土)午前

NHK「シャキーン!」の初代MC・あやめちゃんが発見!――絵本『シャキーン!の木のきのまたゆ』の楽しい世界

 子どもたちを楽しく目覚めさせる知的エンターテインメント番組NHK「シャキーン!」(Eテレ)は2021年で14年目を迎えます。その初代MCを務めた小島あやめさん(通称 :あやめちゃん)は、番組キャラクターのジュモクさん(声:片桐仁氏)やネコッパチ(声:やついいちろう氏)の自由なボケとツッコミをうまくかわし、レベルの高い歌や踊りで4年間お茶の間を楽しませてくれました。  現在はタレントとして、バラエティーや舞台、SNSを中心に活動している小島さんが、「シャキーン!」の世界観が表

ルーブルはあなたを待っている! ――「『NHK8Kルーブル美術館』の愉しみ方」第4回

『NHK8Kルーブル美術館~美の殿堂の500年~』は、同名の8K番組をもとに、名作を鑑賞しながらルーブルのコレクション史をひもといていく美術書です。編著者は、小池寿子さん(國學院大學教授)と三浦篤さん(東京大学大学院教授)とNHK「ルーブル美術館」制作班。このみなさんが本の完成後に久しぶりに集まりました。8K番組の学術監修を務めた小池さんと三浦さんは同世代の西洋美術史家で、本のなかでは丁々発止の対談を繰り広げていますが、久々の邂逅でも2人は縦横無尽に語り合いました(そして番組