復興への祈りを込めたヒューマンミステリー 12月16日(水)に中山七里さんの新作小説『境界線』が発売されます。この日は中山さんの誕生日です。そして今年は中山さんの作家デビュー10周年の記念イヤー。そのキャンペーンの一環として実施している「単行本12か月連続刊行」のフィナーレを飾るのが本…
ついに笘篠刑事に身柄を確保された鵠沼駿。確保の直前、鵠沼は旧友・五代良則と思い出の場所で再会を果たし、二人にとって空白の時間を埋めていた。震災によって引かれた線が、鵠沼と五代のその後の人生を大きく変えていたのだった。警察に連行された鵠沼は、笘篠に何を語るのか――。 ※本記事は…
鵠沼駿と五代良則それぞれの関係者への事情聴取を行ったが、ふたりの決定的な接点も有力な犯行の手がかりも、笘篠刑事は見つけることができなかった。それどころか、話を訊けば訊くほど鵠沼が犯行に及ぶ人間像からは遠く感じられるほどであった。しかし、鑑識を進めていた両角より、鵠沼がキズナ会の…
たび重なる詐欺により宮城刑務所に収容されていた五代良則は、懲りることなく、出所後のさらなる悪事を計画しながら日々を過ごしていた。そこには、五代が出所後の仕事のパートナーとして目をかけていた利根勝久の姿もあった。そんな折、東日本大震災が発生した。刑務所の食堂にあるテレビが五代の地…
シリーズ累計130万部を超える人気ファンタジー小説「八咫烏シリーズ」著者・阿部智里さん。満を持してシリーズ外の作品として刊行した『発現』は、ジャンルの垣根を越え、時代も空間もクロスした大きなスケール感の長編小説です。刊行に寄せて阿部さんに執筆の裏側や思いをうかがいました。 ※当記…
五代良則と鵠沼駿は、金山組のフロント企業「東北ファイナンス」に一矢報いるため、「東北ファイナンス」のホストコンピューターへハッキングすることで資産を複数の架空口座に不正送金する詐欺を思いつき、成功させる。これをきっかけにふたりは互いを認め合い、親交を深めた。2001年春、高校を卒業…
“どんでん返しの帝王”の異名を持ち、数々のミステリー小説を世に送り出してきた中山七里さん。2018年1月刊行の『護られなかった者たちへ』には、「読むと胸が痛む」「涙が止まらない」「ひろく読まれてほしい」といった読者の声がいまだ絶えない。 このたび本作が、主演の佐藤健さんをはじめ、阿…
大の“伊坂ファン”として知られる女優の上白石萌音さんが、伊坂幸太郎さんにぶっちゃけ質問! 伊坂さんの作品づくりに関することからプライベートまで、ファンだからこそ聞きたかった疑問の数々に一問一答形式で伊坂さんが答えます。 上白石: 怒涛の伏線回収が毎回楽しみです。どの程度展開を考え…