2021年4月の記事一覧

もし晴れの舞台で「夫の好きな料理は?」と聞かれたら――料理と食を通して日常を考察するエッセイ「とりあえずお湯わかせ」柚木麻子
『ランチのアッコちゃん』『BUTTER』『マジカルグランマ』など、数々のヒット作でおなじみの小説家、柚木麻子さん。NHKテキスト『きょうの料理 ビギナーズ』でリアルな生活を綴って人気の連載エッセイ「とりあえずお湯わかせ」が「本がひらく」に場所を変え、リニューアルスタートします! 料理や日常生活のあれこれに加え、気になった本や映画、旬の話題も取り上げる予定です。ますますパワーアップする柚木ワールドをお楽しみに! #1 一番の好きな料理はなんですか? (今回からネットにうつった
スキ
438

比べると、生き物の身体のしくみと進化が見えてくる!――「キリンと人間、どこが違う?[身体のスキマ「首」の謎]」郡司芽久
キリンと人間はまったく違う動物――それは本当でしょうか? 生き物を知るうえで比較はとても大事なのです。動物学者で「キリン博士」の郡司芽久さんが、動物の体の「形」の謎やユニークな進化について楽しく解説します。浅野文彦さんのイラストも必見! 今回のテーマは「首」。「キリンと人間の最大の違い」とも言える「首」の奥深い謎に挑みます。 *当記事は連載第3回です。第1回から読む方はこちらです。 「首」っていったいなんだろう? 「首が違うと思います」 この連載の第1回が配信された
スキ
35