見出し画像

いちにち全力で授業を受けたら、つぎの日はがっつりやすむ。「だいじな休暇」――《こどく、と、生きる》統合失調症VTuber もりのこどく

「同じ病で苦しむ仲間とつながりたい、救いたい、当事者以外の人たちにも病気のことを知ってほしい」という思いでVTuberになり、配信を通してメッセージを伝え続けるもりのこどくさん。高校生で統合失調症になった彼女がいかにしてVTuberになったのか、その足跡を綴ったエッセイ連載です。
※#0から読む方はこちらです。


#8 だいじな休暇

 こどくの2024年の抱負は、「いちにちおき」だ。いちにち全力でやったなら、いちにち全力でやすむ。この抱負は、できるだけまわりに伝え、ぜったいに守ることを誓っている。かぞくから、主治医の先生、カウンセラーさん、おともだちまで。伝えて、覚えていてもらうことで、こどくが忘れても、まわりが思いださせてくれるからだ。
 ではなぜ、「いちにちおき」なのか。
 2023年、こどくは大学に通い始めた。高校6年目にしてやっと合格できた大学で、こどくは充実したキャンパスライフをスタートした。大学の授業も、新しくできたおともだちとのつきあいも、課題や製作でさえも、全力でたのしんだ。しかし、たのしいキャンパスライフは、わずか1か月で崩壊への一途をたどった。
 ある日、こどくは大学へ行くために道を急いでいた。数日前から、あさ起きられなくなり、遅刻気味だったためである。しかし、通学途中で、こどくは派手に転んでしまった。
 転んだ瞬間は、頭が真っ白になってあまり覚えていないが、気がついたら、こどくのまわりにいたひとたちがこどくを抱き起こしてくれていた。
 なにやら、大丈夫か、といったことを聞かれた気がするが、こどくはそれも覚えていない。
「すみません、すみません」
 膝をおおきく擦りむいたこどくは、意味もなく謝り、大学の保健室へ行った。その後病院へ行き、全治2週間と言われた。
 そのできごとが起こった日から、こどくの体調不良は加速していった。最終的には妄想や幻覚などの陽性症状と呼ばれる統合失調症の症状が現れ、こどくは入院することになった。
「なんでこんなに悪くなってしまったんでしょうか」
 診察室で、話せないこどくのかわりに、かぞくが主治医の先生に聞く。先生は、即答した。
「過労ですね」
 こどくはそれを聞いて、悲しくなった。
 こどくはただ、たのしい大学生活を送りたいだけなのに。そんなこともできないのか。すこし、たった1か月、大学に通っただけじゃないか。
 そして、2週間ほど入院して、理解した。こどくに必要だったのは、やすむことと、そのための時間と、そのための勇気だ。入院生活のなかで、ただぼーっとしているあいだに、こどくは回復していった。入院という「強制やすませ期」があって、はじめて、やすむことの重要性に気がついた。
 そして、大学に復帰した後期からは、「いちにちおき」にやすむことを心がけた。いちにち全力で授業を受けて課題もやったなら、つぎの日はがっつりやすむ。それをくりかえす。
 このやりかたをはじめてから、こどくが体調不良に見舞われる日はがくんと減った。大学にも毎日通い、後期の単位はひとつも落とさず、前期はほとんどの単位を落としたにもかかわらず留年もしなかった。
 こどくのことしの抱負は「いちにちおき」だが、らいねん以降も続けていこうと思う。つねに全力を尽くしてしまうこどくにとって、それは、だいじな、休暇だから。

#9を読む
#7へ戻る
※本連載は毎週月曜日に更新予定です。

プロフィール

もりのこどく
VTuber。「同じ病で苦しむ仲間とつながりたい、救いたい、当事者以外の人たちにも病気のことを知ってほしい」。そんな思いで19歳で配信を始めた。バーチャルの強みを生かして、当事者たちの居場所をクラウドファンディングでメタバース上に創るなど幅広く活動。2023年、SDGsスカラシップ岩佐賞を受賞。

※「本がひらく」公式Twitterでは更新情報などを随時発信しています。ぜひこちらもチェックしてみてください!

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!