10月28日に発売された作家・戌井昭人さんの最新小説『壺の中にはなにもない』の帯にコメントを寄せてくださったスタイリストの伊賀大介さん。ふたりは15年以上前からの友人で、数々の他とは代えがたい思い出を共有してきたという。 当記事では、ふたりの出会いから思い出深いエピソード、鉄割アル…
シリーズ累計130万部を超える人気ファンタジー小説「八咫烏シリーズ」著者・阿部智里さん。満を持してシリーズ外の作品として刊行した『発現』は、ジャンルの垣根を越え、時代も空間もクロスした大きなスケール感の長編小説です。刊行に寄せて阿部さんに執筆の裏側や思いをうかがいました。 ※当記…
“どんでん返しの帝王”の異名を持ち、数々のミステリー小説を世に送り出してきた中山七里さん。2018年1月刊行の『護られなかった者たちへ』には、「読むと胸が痛む」「涙が止まらない」「ひろく読まれてほしい」といった読者の声がいまだ絶えない。 このたび本作が、主演の佐藤健さんをはじめ、阿…
大の“伊坂ファン”として知られる女優の上白石萌音さんが、伊坂幸太郎さんにぶっちゃけ質問! 伊坂さんの作品づくりに関することからプライベートまで、ファンだからこそ聞きたかった疑問の数々に一問一答形式で伊坂さんが答えます。 上白石: 怒涛の伏線回収が毎回楽しみです。どの程度展開を考え…
3年ぶりとなるオリジナル絵本『きょうのぼくはどこまでだってはしれるよ』を刊行した世界的な絵本作家・荒井良二さん。本作の誕生秘話から絵本を作ることへの思いまで、最前線を走り続ける荒井さんに、今の気持ちなどを聞きました。 小さな自信や自尊心を思い起こしてほしくて どんな絵本にしよう…