11月10日に、『愛と性と存在のはなし』という本を刊行した。長いあいだ持ってきた違和感や、…
※連載第1回から読む方はこちら 「セクハラ」という言葉が見えなくする真実 愛と性をめぐ…
※連載第1回から読む方はこちら 性の管理とその犠牲 この連載の第1回で、提示した命題を覚…
※連載第1回から読む方はこちら わたしのことを話さなければならない。わたし自身の最も深…
※連載第1回から読む方はこちら 「あなたの秘密を書いてください」 そう言われたら、あな…
※連載第1回から読む方はこちら すべてが性愛になる 前回、フレディ・マーキュリーとクイ…
sometimes I wish I’d never been born at all. そう、まったく生まれないほうがよかっ…
草食男子という誤認 「草食男子」という言葉がある。 恋愛や性に消極的な男子、という意味…
女であるって生きづらいと思ってきた。 生まれて死ぬまでホルモンに、体調から感情まで支…
年来、「自らの男性性への嫌悪」「男であることの罪悪感」を口にする男に出逢ってきた。 …