マガジンのカバー画像

教養・ノンフィクション

297
各分野における最新の知識や再発見、情報の最前線から得た知見など、半歩先の知的好奇心を満たす記事を公開中。
運営しているクリエイター

#うかうか

働き盛りの世代の、老後に対する「うっすら不安」の正体!――中島美鈴『あの人はなぜ定年後も会社に来るのか』

「今は仕事があるけれど、定年後の人生を考えるとなんとなく不安」「いざ定年になってみたら、何もやることがない」――多くの人が抱く、そんな心理はなぜ生まれるのか。それは私たちが社会の中で集団的に形成している、“特有の認知=考え方のクセ”に出発点がある!?  話題の認知行動療法の専門家が、心理学の視点から老後不安と孤独の正体を明らかにしながら、今から簡単にできる「豊かに生きる考え方のコツ」を示したNHK出版新書『あの人はなぜ定年後も会社に来るのか』。当記事では、本書より「はじめに」